中身はクリーム

自分の趣味をどんどんと挙げようと思っている現役大学生…趣味はワンピース、スポーツ全般(主に水泳、テニス)、筋トレなど

【初心者向け】水泳の4泳法マスターになろう!『クロール編』

 

~クロール編~

皆さんはクロール泳げますか?

本当にプール苦手だし、水が怖いし、みんなの前で泳ぎたくない......

などなど、様々な不安があると思います!

 

そんな不安を取っ払うために、

ぜひこのブログを参考に泳ぎをマスターしていってほしいと思います🏊‍♂️

 

軽く泳げるようになるだけで、いろんな道が見えてきますからね✨

 

たとえば、

海に行けたり......ダイエットの種目が増えたり......プールでの友情が芽生えたり......

様々な未来が見えてきますね👀

 

 

ちなみにですが

自分は現役時代の時、練習前と後で体重が2kg違った経験があります(笑)

 

それだけ、水泳は消費カロリーの多い運動だということです😂

 

 

そんなことはさておき、早速行きましょう!

 

========目次====================

==============================

 

 0.回転しながらキック(バタ足)

いきなりの呼吸なしクロールが難しい方はこちらから始めてください!!!

大丈夫な方はに行っちゃってください!😎

 

回転しながらキックとは、

伏し浮きの姿勢で浮いたままバタ足をします。

     ↓

手をかきつつ顔をあげながら天井を向きます。

     ↓

背浮きをしながらバタ足をしてください。

     ↓

そこからまた伏し浮きの姿勢に戻るという感じです。

 

水面でバタ足をしながらぐるぐる回る感じですね👌

 これを、10mほどできたらにいきましょう!

 

参考に*1動感画をかいてみました!よかったらどうぞ。

f:id:taiyakimana:20200524001323j:image

 右回転で1周したら、今度は左回転してみるなど、楽しみながらやってください☺

 

 

 1.呼吸なしクロール

まずはクロールを、見よう見まねでいいので呼吸なしで泳いでみましょう🏊‍♂️

泳げるところまでで大丈夫です!

 

お手本動画のリンク貼っておきます☺

www.youtube.com

 

自分で今、どこまでできているのか現状を把握しましょう💪
また、

つまづく人の多い呼吸(息継ぎ)はなしなので、できるところまでで大丈夫です!

 

 

2.回転しながらクロール

ここでは、0の伏し浮きから背浮きに変わるときの動作を付け加えます!


伏し浮きの状態から、クロールのように片手をかいてきます。
    ↓
そのままかいた手を伸ばし、もう片方の手をかいてくると同時に背浮きします。

 


動感画を描いたのでぜひ参考までにどうぞ!

f:id:taiyakimana:20200524001352j:image

 

 

====Point==================================

・1.2.3と心の中で数える!!!

 →タイミングがとても大事であるから。

・息継ぎは、水中では鼻から息を吐き、呼吸するときは口から息を吸う

 →陸上などで練習してみるとよい。

==========================================

 


3.ビート板片手クロール

回転しながらクロールができたら、次はビート板を使ってクロールの練習を行います🏊‍♂️

 

両手をビート板においてバタ足します。

    ↓

片手をクロールのかきでかいていきます。

    ↓

そのときに呼吸をします。『水中で鼻から息を吐き、呼吸の時に口から吸う』

    ↓

6回くらいバタ足をしたら、手を変えます。

 

f:id:taiyakimana:20200524001407j:image

 

====Point===================================

・伸ばしている腕に耳をつけましょう!

 →呼吸するために顔を思いっきりあげがちなので注意!

 →身体のバランスを保つため

・焦らない

 →焦ってバランスを崩すと沈んでしまうため

・バタ足はできるだけ水中で

 →足を水面から出してしまうと沈んでしまうため

==========================================

 

これで25m泳げるようになるまで練習してください!!!

 

 


4.クロール25m

 最後はクロール25m泳ぎましょう🏊‍♂️

 

ここまでこれたあなた!!!

一度自分がどれだけ成長したか挑戦してみてください!

 

池江選手などのトップアスリートのように腕をぶんぶん回す必要はありません。

 

気持ちよく、そして大きな弧を描くように回していきましょう😊

 

始めはビート板があるときと同じように、ビート板があるかのように泳いでください!

(注)この際、ビート板があるときと違って沈みやすいのでキックを忘れずに!!!

    ↓

(もし難しいのであれば、のビート板なしの練習をやってみてください!)

    ↓

これでだんだんと慣れてきたら腕の回転をあげても大丈夫です!

 

====Point================================

・今までのPointを最大限に生かす

 →特に、耳を腕にくっつけること!

 →呼吸をしたいがあまり顔をあげすぎる人が多いため

・キック(バタ足)を忘れずに打つ

 →足で進んでいれば沈むことはありません!

・腕を大きく回そうとして体より後ろに行かないようにする

 →身体が開きすぎてしまいバランスが崩れるため。

=======================================

 

 

 

どうでしょうか!

はじめて言葉で説明したのでうまく伝わっているかわかりませんが

少しでも皆さんのお役に立てたらなと思います!!!

 

 

以上、たい焼き愛(たいやきまな)でした🐟

 

*1:動感画とは、線で一コマ一コマ動くものを分かりやすく示したものです